こんばんは桃大福です。
今日は京都の天使の里へ行ってきました。
ドール友人の[家族の人]がお里でお友達様と会うというので、
急遽桃も連れていってもらう事になりました。

京都への道すがら、田んぼの稲はもう重そうに頭を垂れて赤とんぼが飛んでました。
のどかだ~。

見えにくいですが栗の木にも緑のいがが見えます。

有名な丹波の黒豆の枝豆も大きく育っています。
秋が待ちどうしいです(*^_^*)。

3時間かかって12時に天使の里へ到着しました。
平日でしたがお里には沢山の人がいました。
睡蓮「ほうほうここが天使の里ですか、広いお庭が素敵~。あ、鯉がいる。」

鈴蘭さんも一緒に行って来ました。

鈴蘭と睡蓮2人は仲良しワンピースも色違いです。
お里に到着してすぐドール達の用意をして
友人様と合流してご挨拶をさせて頂いてから地下へ、
地下にはWロッテちゃん達がいましたが
やはりメイクにそれぞれ個体差があるようでお里のシャルロッテは
睡蓮よりもちょっと大人っぽいように見えました。
今回連れてきて下さったドール友達の[家族の人]と
その友人様達はMSD F-20番ちゃんのオーナー様なのです。
皆さんが(桃の想像では)20番ちゃんの良さを語り合っている
(のではないかな?)の間に桃はロンリー撮影会をして回りました。
前記事、前々記事に沢山の拍手&コメントを頂きました。
ありがとうございます。(*^_^*)めちゃめちゃ嬉しいです!!
天使の里の記事が少し続きます
明日は・・・
~ダイエット中にもかかわらず喫茶室にてケーキモリモリ食べてますよ~
でございます。
よろしければ遊びに来て下さい(*^_^*)
~前記事、前々記事にもいただいたコメントのお返し
やはりお返しさせて頂きます~たたませて頂きます(^_^;)~
マキ~様名前が・・・名前がやっと決まりましたー
睡蓮ですよろしくお願いします(*^_^*)
牡丹を褒めて下さってありがとうございます。
この人は最初からパーティングラインも消してあったりで
ライン消しの記事の前あたりから
棚にまったり座ったまんまでしたので久々に出てきて頂きました。
35番ちゃんやはり可愛いですね。とんがった目も大好きです。
あや様~カップケーキ美味しく出来ましたよ~。
桃はバターケーキが大好きでドライフルーツのケーキよく作るんですが
マーブルケーキを初めて作りました~
このカップは良いですよね。
サイズもドールサイズだし、他のカップみたく
バターが浮いてこないのでいいですよね。しかも沢山入って105円!!素晴らしい~
ク~様やっとこさ名前決まりましたですよー!!
睡蓮(すいれん)ですよろしゅうに(*^_^*)
ク~様の神戸の撮影スペースの記事を読ませて頂いてから
撮影に行きたくなっちゃいました~。
それにしてもすごいですク~様!!
新しいさんにぜひお会いしたいです(*^_^*)
有希様~急にお里へ行けませんか?なんてほんとにすいませんでした。
夏織様にぜひお会いしたくて申し訳なかったです・・・。
今度はもっと早くご連絡させていただきます
ぜひご一緒して頂けると嬉しいです(>_<)失礼いたしました。
睫毛の件などお話ししたいですよろしくお願いします(^_^;)
みや様~こちらこそ神戸大阪ではぜひご一緒させて頂きたいです
実はお里の地下にリーザちゃんそっくりの可愛子ちゃんがいて
お会いしたくなりました~。
発見した時にはリーザちゃん?!って話しかけそうになってしまった。
ヘアースタイルもよく似ていましたよ~
可愛いの(#^.^#)
粉雪様だ~ワンピースを褒めて下さってありがとう御座います
粉雪様例の件よく解りません・・・。
え~ん!!
またお話お聞きしたいです。
ほんとにぜひまたお会いしたいです
お嬢様の新しいヘアースタイル拝見しましためちゃ可愛いい~!!
雰囲気が少し変わりますね
良いお色です~(*^_^*)
月様~ドレスを褒めて下さってありがとうございます(#^.^#)
ちゃいますちゃいます~
ドールを連れてバイクで走った事はないですよ~
吹っ飛んだら大変ですから~桃一人で転がる分にはよいですが・・・。
ドールが一緒の場合の移動手段は電車か車で御座いますですよ~
まずは京都から撮影レッゴウです
家族の人に便乗して連れてってもらいましたです。(*^_^*)
noj~様こんにちは~ワンピースを褒めて下さってありがとうございます
アップしてしまいました~
新しいワンピースお里でお披露目で御座います
鈴蘭さんも急いで色違いで短いの作りましたこちらはいかがでしょう?
なんちて~(#^.^#)コメントありがとうございます
拍手下さったお方~ありがとうございます
少しまたお里の記事が続きますがよろしくお願いします
ぜひまた遊びに来て下さい(*^_^*)ノシ
スポンサーサイト
〔テーマ:スーパードルフィージャンル:趣味・実用〕